その他
呉竹医療専門学校にて講演会を行いました
2023.03.01 その他
2月28日(火)に呉竹医療専門学校で、「あん摩マッサージ指圧の療養費の取り扱いについて」卒業生を対象に講演をしました。 当日は、あん摩マッサージ指圧における療養費の取り扱いについて、詳しく説明を行いました。 今後も卒業生 …
労災保険特別加入の事前申し込みについて
2022.05.26 その他
鍼灸マッサージ師の労災保険特別加入制度が4月より運用開始となります。 それに伴い、労災保険特別加入の事前申し込みが始まりました。 ただいまキャンペーン期間中なので全鍼師会会員はとてもお得になっています。 詳しくは日本鍼灸 …
「令和3年厚生労働大臣免許保有証」申請受付のご案内
2021.06.29 その他
「厚生労働大臣免許保有証」の申請受付を令和3年7月1日より開始いたします。 今年度より新規申請以外(書換え・再交付・更新)の申請書類を郵送で受付け可能となりました。新規申請においてはお手数をお掛けいたしますが、ソーシャル …
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
2020.10.05 その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為に、埼玉県でも色々な取り組みを行っております。 そのひとつが『埼玉県LINEコロナお知らせシステム』です。 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/co …
「令和2年厚生労働大臣免許保有証」申請受付について
2020.06.25 その他
令和2年度の厚生労働大臣免許保有証の申請が7月1日より開始します。 本年度はH27年度に作成された方の更新年度でもあります。 お手元の厚生労働大臣免許保有証をご確認いただき、今年度末(平成33年3月31日)で有効期限が切 …
埼玉県の支援金について
2020.06.10 その他
新型コロナウイルス感染症による埼玉県独自の支援金についてご連絡させていただきます。 第2弾がでてましたので、1弾とあわせてご確認いただき対象の方は申請してみてはいかがでしょうか。 また、各市町村でも独自の支援金を行ってい …
埼玉県最低賃金の改正のお知らせ
2019.10.10 その他
令和元年10月1日から埼玉県最低賃金は時間額926円(引上げ額28円)となりました。 埼玉県最低賃金は、賃金の最低限度を定めるもので、年齢や雇用形態に関係なく、パートや学生アルバイトを含め、県内の事業場で働く全ての労働者 …
厚生労働大臣免許保有証 申請受付について
2018.06.08 その他
今年も厚生労働大臣免許保有証について案内がありました。 こちらは年に1回の受付・発行となっておりますので、受付期間を逃さすに申請して頂ければと思います。 申請受付期間:7月1日~8月31日 有資格者であれば、会員外からの …
小江戸川越ハーフマラソンのご報告
2017.12.01 その他
11月26日(日)川越水上公園にてハーフマラソン大会にランナー及び一般の方々に鍼マッサージ施術を行いました。当日は晴天に恵まれ応援に来た方も日頃の疲労を解消すべく施術を受ける方も多く利用され今年も大盛況でした。 当日は県 …