厚生労働大臣免許保有証の申請を7月1日より受付開始します
2025.06.13 業務連絡
厚生労働大臣免許保有証の申請受付を7月1日より開始します。 更新の方も含め、1年に1回のこの機会にお申込みください。 1.申請期間 令和7年7月1日~8月31日(埼鍼師会必着) 2.申請発行代 【新規・更新】 全鍼師会会 …
災害時の救護活動に関する協定締結式報告
2025.03.24 その他
令和7年3月21日、災害時の救護活動に関する協定を締結するため、埼玉県庁に伺いました。 この協定を締結することにより、万が一大規模災害が発生した時には被災してしまった県民の皆様へのケア活動がより迅速に行えるようになります …
さいたまマラソンボランティア活動報告
2025.03.24 ボランティア活動
令和7年3月16日、さいたまマラソンのランナーケア活動を行いました。 今回は、岐阜、群馬、東京の先生にもご協力いただき、さいたまスーパーアリーナを会場に鍼とマッサージのボランティア施術を行いました。 150名以上のランナ …
小江戸川越マラソンボランティア
2024.12.16 ボランティア活動
令和6年11月24日(日)、小江戸川越マラソンにおいて川越支部を中心としてマッサージ・鍼のボランティア施術を行いました。 ボランティア参加者23名で、200人以上のランナーに施術を行いました。 会場の利用時間ギリギリまで …
刑部陽子先生が表彰されました
2024.11.02 その他
令和6年10月25日、第68回埼玉県公衆衛生事業功労者・国民健康保険関係者功労表彰式が、埼玉県庁第三庁舎講堂で開催され、当会副会長の刑部陽子先生が表彰されました。 おめでとうございます!
令和6年度第4回生涯研修会開催のお知らせ
2024.10.16 セミナー・研修会
テーマ 「女性のライフサイクルに対応する鍼灸治療」 講師 折橋 梢恵 先生 白金鍼灸Salon Fium代表 エステティックと鍼灸を融合した総合美容鍼灸の第一人者。 女性の『健康』と『美容』の施術に長年携わ …
はりきゅうマッサージの日報告
2024.08.21 業務連絡
8月4日(日)埼玉会館にて はりきゅうマッサージの日のイベントとしてゲスト4名がお越し下さり一部は相澤良先生による”わかりやすい東洋医学と経絡治療”の講演、第二部は古原靖久さん、篠崎彩奈さん、湯本 …
はりきゅうマッサージの日
2024.07.01 イベント
「はりきゅうマッサージの日」のイベントお知らせ この度、当会主催の「はりきゅうマッサージの日」のイベントを下記の通り開催いたします。ぜひご家族やご友人もお誘い合わせの上、ご参加ください。皆様と一緒に楽しいひとときを過ごせ …
受付時間変更のお知らせ
2024.06.08 業務連絡
6月10日(月)より当面の間、事務所の受付時間を下記の通り変更いたします。 記 受付時間 午前:9時から12時 (12時から13時は休憩時間 …
さいたまマラソンでのボランティア施術報告
2024.02.14 イベント
令和6年2月12日にさいたま市で行われた、さいたまマラソンでボランティア施術を行いました。 ランナーの方、付添いの方、遊びに来ていた方など様々な方に施術を受けて頂く事が出来ました。アンケートも嬉しいお言葉が数多く見られ、 …