支部活動
富士見支部より活動報告
2023.05.18 支部活動
開催日 令和5年5月11日(木) 事業名称 介護予防教室、東洋医学講座、健康つくり 会場 富士見市立みずほ台コミュニティセンター 対象者 富士見市民、高齢者 参加者 35名 活動会員数 3名 活動報告 介護予防体操、転倒 …
スポーツセラピー部より活動報告
2023.03.27 支部活動
3月5日(日)、4年振りに定員数38,000人規模で開催された“東京マラソン2023”にスポーツセラピー部長の秋山喜和先生、理事の加藤孝太先生の2名が救護所トレーナーとして参加し、医師の指示の下でマッサージやテーピングな …
スポーツセラピー部(上尾支部)より活動報告
2023.03.16 支部活動
開催日 令和5年3月14日 事業名称 介護予防教室、健康づくり 開催場所 上尾市市民体育館 対象者 上尾市在住の40代から70代 参加者 15名 活動報告 ロコモや介護予防の話をしつつ、体操と運動指導を行いました。 定 …
春日部支部よりボランティアマッサージのご報告
2022.09.22 支部活動
開催日 令和4年9月4日(日) 対象者 高齢者市民 活動会員数 5名 活動報告 今年は3年ぶりに春日部市高齢者福祉センター幸楽荘でボランティア施術を行いました。 16名の方に施術を行うことが出来ました。
地域での活動報告(朝霞支部)
2020.10.19 支部活動
開催日 令和2年10月4日(日) 事業名称 筋膜リリースストレッチ&トレーニング 開催会場 藤川鍼灸接骨院 対象者 治療家・学生・一般 活動会員数 6名 活動報告 理学療法士 柿本先生による筋膜リリースストレッチ&トレー …
地域での活動報告(富士見支部)
2019.11.14 支部活動
開催日 令和元年10月28日(日) 事業名称 第36回ふじみ健康まつり 開催会場 富士見市立健康増進センター 対象者 一般市民 活動会員数 6名 活動報告 来場者に受付後アンケートに記入していただき、ツボ、鍼体験(パイオ …
地域での活動報告(深谷支部)
2019.11.14 支部活動
開催日 令和元年10月26日(土) 事業名称 第12回深谷市福祉健康まつり 開催会場 深谷市総合体育館 対象者 一般来場者 活動会員数 5名 活動報告 肩こり、腰痛等を感じている人はたくさんいるが、無料体験でも体験する人 …
地域での活動報告(春日部支部)
2019.11.06 支部活動
開催日 令和元年10月24日(木曜日) 事業名称 元気アップ教室 開催会場 春日部市視聴覚センター 対象者 おおむね65歳以上の方 活動会員数 2名
地域での活動報告(富士見支部)
2019.11.06 支部活動
開催日 令和1年9月5日(木曜日) 事業名称 介護予防体操・東洋医学(ツボ)講座 開催会場 富士見市みずほ台コミュニティセンター 対象者 富士見市在中高齢者 活動会員数 3名 活動報告 参加者の血圧測定、事前事後の体力測 …
久喜支部の表彰について
2018.12.11 支部活動
地域での長年のボランティアマッサージが認められ、平成30年11月27日に埼玉会館で行われました埼玉県社会福祉大会にて当会の久喜支部が表彰されました。 平成14年より毎月1回のボランティアマッサージを継続して行っていること …