当会は、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧の普及・啓発を通して、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の技術の習得、向上を目指し、また県民の健康保持・増進と福祉・公衆衛生の発展を目指し活動しています。
お知らせ

セミナー・研修会

12月4日(日)学術研修大会 開催のご案内

本会では、あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師並びに養成校に在籍者を対象に、資質の向上を図ることを目的に学術研修大会を開催します。 つきましては、下記の通り実施いたしますので、ぜひご参加ください。 開催日時 令和4 …

12月5日 学術研修大会について

日時 令和3年12月5日(日)9:45~17:10(受付9:00~) 形式 オンライン開催Zoom 参加費 埼玉会員 無料、全鍼師会会員・学生1,000円、一般3,000円 内容 教育講演:内臓の自律神経に及ぼす鍼灸刺激 …

研修会、新年会が開催されました

1月19日、生涯研修会が開催されました。 保険講習会の2回目と、講師をお招きしての「実例に学ぶ鍼灸マッサージの傾向と対策」でした。 皆さん熱心に受講されておりました。 その後は新人歓迎会と新年会を開催しました。37名の参 …

10月6日(日)生涯研修会のおしらせ

10月6日(日)の研修会は昨年度大変好評でした荒深公泰先生を講師にお招きし『耳介治療セミナー ~診断から治療まで~』を開催します。 たくさんのご参加お待ちしております。 日時 10月6日(日)13:00~17:30 会場 …

9月15日(日)生涯研修会のおしらせ

令和元年度2回目の研修会です。 日時 令和元年9月15日(日)10:30~16:00 場所 川口友愛センタービル4階会議室 講師、内容 河野 俊彦 先生(亀田医療大学) 解剖学講座   参加希望の方は事務局04 …

保険講習会開催のご案内

今年度の生涯研修会が始まりました。 スタートは保険講習会。年2回開催しており、会を通して保険請求している方はどちらか1回受講義務としております。 最近の療養費の傾向や対策等お話しますので、是非お越しください。 日時 令和 …

美容鍼の研修会について

11月18日(日)埼玉会館にて『美容鍼』の研修会を行います。 たくさんのご参加お待ちしています。 日時 平成30年11月18日(日曜日) 13:00~17:00 場所 埼玉会館4B会議室 さいたま市浦和区高砂3-1-4( …

災害支援鍼灸マッサージ師合同育成講習会について

(公社)全日本鍼灸マッサージ師会より『第1回 災害支援鍼灸マッサージ師合同育成講習会』の案内が届きました。 日時 12月9日(日)10:00~17:10 会場 横浜市技能文化会館 受講資格 会員・非会員にかかわらず災害支 …

10月 生涯研修会について

10月の研修会をお知らせいたします。   テーマ 「マラソンボランティア施術に対するリスク管理および実技」 講師:東京有明医療大学 講師 藤本 英樹 先生 日時 10月21日(日)13:00~16:00 会場 …

保険講習会が行われました

7月15日に保険取扱講習会と療養費改定と受領委任制度についての講習会が行われました。 往田先生、浜島先生ありがとうございました。 来年1月1日からの受領委任制度の申込み受付は10月末までです。10月には同意書の変更等あり …

1 2 3 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.