当会は、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧の普及・啓発を通して、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の技術の習得、向上を目指し、また県民の健康保持・増進と福祉・公衆衛生の発展を目指し活動しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

「新型コロナウイルスにともなう あなたが使える緊急支援」について

自由民主党埼玉県支部連合会より、HP上に特設サイト「新型コロナウイルスにともなう あなたが使える緊急支援」を立ち上げ、個人から大企業まで、一人ひとりの立場に応じた支援策をまとめさせていただきましたと連絡がありました。 h …

新型コロナウイルス感染症による経済産業省の支援策について

新型コロナウイルス(COVID-19)による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策を下記の経済産業省のHPで案内しております。 各県、各市町村でも補助金や助成金を行っている場合もございます。 ぜひ参考になさってく …

新型コロナのあはき同意書の特例について

下記のとおり、通達がありましたのでお知らせいたします。   事 務 連 絡令和2年3月17日 地方厚生(支)局医療課都道府県民生主管部(局) 国民健康保険主管課(部) 都道府県後期高齢者医療主管部(局) 後期高 …

3月行事 中止のご案内

3月1日の生涯研修会、3月22日の久喜マラソンボランティアの中止が決定致しました。 参加予定の先生方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただければと存じます。 来年度事業は総会決議後に発表となります。 来年度もどうぞ …

研修会、新年会が開催されました

1月19日、生涯研修会が開催されました。 保険講習会の2回目と、講師をお招きしての「実例に学ぶ鍼灸マッサージの傾向と対策」でした。 皆さん熱心に受講されておりました。 その後は新人歓迎会と新年会を開催しました。37名の参 …

年末年始の休館のお知らせ

令和元年12月27日(金)より令和2年1月5日(日)まで埼鍼師会会館を休館させていただきます。 年始の会館は1月6日(月)からとなります。 郵便物は通常通り届きますので、1月の互助会券・申請書の締切日に変更はございません …

さいたま国際マラソンのボランティアマッサージに参加しました

令和元年12月8日、さいたま市で行われましたさいたま国際マラソンに今年もマッサージボランティアとして参加いたしました。 埼玉県内最大のマラソン大会で参加者も16,000名。そのうちの300名程度にしか施術はできませんが、 …

川越マラソンのボランティアマッサージに参加しました。

11月24日、小江戸川越ハーフマラソンが開催されました。川越支部が主催となってボランティアマッサージに今年も参加してきました。 施術者25名で300名弱の方をマッサージすることができ、ランナーの中には毎年、マラソンに参加 …

地域での活動報告(富士見支部)

開催日 令和元年10月28日(日) 事業名称 第36回ふじみ健康まつり 開催会場 富士見市立健康増進センター 対象者 一般市民 活動会員数 6名 活動報告 来場者に受付後アンケートに記入していただき、ツボ、鍼体験(パイオ …

地域での活動報告(深谷支部)

開催日 令和元年10月26日(土) 事業名称 第12回深谷市福祉健康まつり 開催会場 深谷市総合体育館 対象者 一般来場者 活動会員数 5名 活動報告 肩こり、腰痛等を感じている人はたくさんいるが、無料体験でも体験する人 …

« 1 6 7 8 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.