全鍼師会 視覚障害委員会 出席のご報告
2023.07.10 その他
2023年7月5日(水)ZOOM会議が開催されました。 内容は令和5年度の視覚障害委員会の新体制と企画内容が発表され、その後、講演会の実施でした。 視覚障害委員長に岩手県の佐々木先生、委員に茨城県の仲澤先生と栃木県の植木 …
厚生労働大臣免許保有証の申請を7月1日より受付ます
2023.06.20 業務連絡
厚生労働大臣免許保有証の申請受付を7月1日より開始します。 更新の方も含め、1年に1回のこの機会にお申込みください。 1.申請期間 令和5年7月1日~8月31日(埼鍼師会必着) 2.申請発行代 【新規・更新】 全鍼師会会 …
富士見支部より活動報告
2023.05.18 ボランティア活動
開催日 令和5年5月11日(木) 事業名称 介護予防教室、東洋医学講座、健康つくり 会場 富士見市立みずほ台コミュニティセンター 対象者 富士見市民、高齢者 参加者 35名 活動会員数 3名 活動報告 介護予防体操、転倒 …
八山俔子先生が令和5年春の黄綬褒章を受章しました
2023.05.18 その他
当会、元副会長の八山俔子(はちやまちかこ)先生が長年の功績が認められ、黄綬褒章を受章されました。 先日は祝賀会も盛大に開催され、沢山の来賓、友人、家族の皆様にお祝いの言葉を頂きました。 お越しいただいた皆様、ありがとうご …
スポーツセラピー部より活動報告
2023.03.27 ボランティア活動
3月5日(日)、4年振りに定員数38,000人規模で開催された“東京マラソン2023”にスポーツセラピー部長の秋山喜和先生、理事の加藤孝太先生の2名が救護所トレーナーとして参加し、医師の指示の下でマッサージやテーピングな …
スポーツセラピー部(上尾支部)より活動報告
2023.03.16 ボランティア活動
開催日 令和5年3月14日 事業名称 介護予防教室、健康づくり 開催場所 上尾市市民体育館 対象者 上尾市在住の40代から70代 参加者 15名 活動報告 ロコモや介護予防の話をしつつ、体操と運動指導を行いました。 定 …
呉竹医療専門学校にて講演会を行いました
2023.03.01 その他
2月28日(火)に呉竹医療専門学校で、「あん摩マッサージ指圧の療養費の取り扱いについて」卒業生を対象に講演をしました。 当日は、あん摩マッサージ指圧における療養費の取り扱いについて、詳しく説明を行いました。 今後も卒業生 …
年末年始の休館のお知らせ
2022.12.16 業務連絡
令和4年12月28日(水)~令和5年1月4日(水)まで休館させて頂きます。 年始の開館は令和5年1月5日(木)からとなりますので、よろしくお願いいたします。
12月4日(日)学術研修大会 開催のご案内
2022.11.14 セミナー・研修会
本会では、あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師並びに養成校に在籍者を対象に、資質の向上を図ることを目的に学術研修大会を開催します。 つきましては、下記の通り実施いたしますので、ぜひご参加ください。 開催日時 令和4 …