当会は、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧の普及・啓発を通して、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の技術の習得、向上を目指し、また県民の健康保持・増進と福祉・公衆衛生の発展を目指し活動しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

10月6日(日)生涯研修会のおしらせ

10月6日(日)の研修会は昨年度大変好評でした荒深公泰先生を講師にお招きし『耳介治療セミナー ~診断から治療まで~』を開催します。 たくさんのご参加お待ちしております。 日時 10月6日(日)13:00~17:30 会場 …

9月15日(日)生涯研修会のおしらせ

令和元年度2回目の研修会です。 日時 令和元年9月15日(日)10:30~16:00 場所 川口友愛センタービル4階会議室 講師、内容 河野 俊彦 先生(亀田医療大学) 解剖学講座   参加希望の方は事務局04 …

保険講習会開催のご案内

今年度の生涯研修会が始まりました。 スタートは保険講習会。年2回開催しており、会を通して保険請求している方はどちらか1回受講義務としております。 最近の療養費の傾向や対策等お話しますので、是非お越しください。 日時 令和 …

「厚生労働大臣免許保有証」申請受付について

「厚生労働大臣免許保有証」の申請受付に関し、東洋療法研修試験財 団より告知がありました。 つきましては、申請受付事務を令和元年7月1日より開始します。 1.申請期間 令和元年7月1日~8月31日(必着) 2.申請発行代 …

川口介護フェスティバルに参加しました

今年度も川口市で行われている『川口介護フェスティバル』に参加してきました。 今年は127名の方に施術ができました。毎年参加していると顔なじみの方も増えてきて嬉しい限りです。 また来年、お会いしましょう! ご参加頂いた会員 …

GWのおしらせ

事務局は4月27日~5月6日までお休みいたします。 互助会券の提出は7日必着でお送りください。 よろしくお願い致します。

久喜支部の表彰について

地域での長年のボランティアマッサージが認められ、平成30年11月27日に埼玉会館で行われました埼玉県社会福祉大会にて当会の久喜支部が表彰されました。 平成14年より毎月1回のボランティアマッサージを継続して行っていること …

地域での活動報告(深谷支部)

開催日 平成30年10月28日(日曜日) 事業名称 深谷市福祉健康まつり 開催会場 ビッグタートル 対象者 一般来場者 活動会員数 4名 活動報告 深谷市福祉健康まつり会場にて、テント内で椅子に座ってのボランティアマッサ …

地域での活動報告(比企支部)

開催日 9月5日(水) 、 10月28日(日) 名称 敬老奉仕治療、鍼・マッサージ体験 会場 都幾川公民館、パトリア小川 対象者 一般高齢者 活動会員数 4名 活動報告 9月5日は地域の高齢者を対象に敬老奉仕治療を行い、 …

地域での活動報告(富士見支部)

開催日 平成30年10月28日(日曜日) 名称 富士見健康まつり「健康ウォーキング」 会場 富士見市立健康増進センター 対象者 一般市民 活動会員数 6名 活動報告 ふじみパワーアップ体操の実演、ウォーキングでゴールした …

« 1 7 8 9 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.