当会は、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧の普及・啓発を通して、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の技術の習得、向上を目指し、また県民の健康保持・増進と福祉・公衆衛生の発展を目指し活動しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

厚生労働大臣免許保有証について

今年も厚生労働大臣免許保有証の申請が始まっています。 こちらは年に1回の受付・発行となっておりますので、受付期間を逃さず申請して頂ければと思います。 申請受付期間:~8月31日 なお、事務局で書類の確認をさせていただきま …

保険講習会が行われました

7月15日に保険取扱講習会と療養費改定と受領委任制度についての講習会が行われました。 往田先生、浜島先生ありがとうございました。 来年1月1日からの受領委任制度の申込み受付は10月末までです。10月には同意書の変更等あり …

地域での活動報告(秩父支部)

秩父支部より福祉健康まつりのご報告です。 開催日 平成30年6月3日(日) 対象者 秩父郡市民 活動報告 毎年行っております、福祉健康まつりです。たくさんの方に喜んでいただきました。

地域での活動報告(富士見支部)

富士見支部より介護予防教室のご報告です。 開催日 平成30年5月10日(木) 対象者 富士見市在住 高齢者 参加者 36名 活動報告 参加者の血圧測定、事前・事後に体力測定をする。介護予防体操、東洋医学の講座としてその回 …

7月15日保険講習会について

先日お送りしました7月15日の保険講習会の案内ですが、会場の記載がありませんでした。 大変申し訳ございませんでした。 改めて詳細を下記いたします。 参加は同封しました青色の振込用紙(ゆうちょ銀行)にてお申込みください。 …

厚生労働大臣免許保有証 申請受付について

今年も厚生労働大臣免許保有証について案内がありました。 こちらは年に1回の受付・発行となっておりますので、受付期間を逃さすに申請して頂ければと思います。 申請受付期間:7月1日~8月31日 有資格者であれば、会員外からの …

療養費料金改定について

6月1日より料金が改定されます。 マッサージ1局所 285円 ⇒ 340円 変形徒手矯正術1肢 575円 ⇒ 780円 はり・きゅう 1術 1,300円 ⇒ 1,540円 2術 1,520円 ⇒ 1,580円 往療料(改 …

川口介護フェスティバルについて

5月12日(土)に川口総合文化センターリリア1階にて川口介護フェスティバルが開催されます。 今年度も当会としてボランティアマッサージを行います。 参加してくださる施術者を募集しています。ご協力いただける会員の方は事務局( …

地域での活動報告(介護部)

入間支部より 第15回いきいきふれあい!健康福祉センターまつり 開催日:平成30年3月4日(日) 開催会場:入間市健康福祉センター 対象者:市民 活動会員:5名 報告者:岡内 藤雄

各組合 割引施術券の締め切りについて

会員の皆様へ 各組合から発行されている割引施術券の有効期限が平成30年3月31日、事務局への提出締切が平成30年4月3日となっております。期限を厳守して頂き、事務局への提出をお願い致します。連絡なく平成30年4月3日以降 …

« 1 9 10 11 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.