当会は、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧の普及・啓発を通して、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の技術の習得、向上を目指し、また県民の健康保持・増進と福祉・公衆衛生の発展を目指し活動しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

夏季休館日のお知らせ

平素より当会への格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を休館とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 ◆夏季休館期間 令和7年8月9日(土)~令和 …

はりきゅうマッサージの日イベント開催のお知らせ

「ゼロからわかる東洋医学~けいらくで体を整える~」  セミナー&トークショー 日時:令和7年9月7日(日) 14:00~16:30 会場:埼玉会館3C会議室 第1部 セミナー  講師 刑部正道先生 第2部 トークショー  …

令和7年度第2回生涯研修会のお知らせ

「経絡治療の理論と実技~日頃の臨床に生かす~」 日時:令和7年8月10日(日) 11:00~16:30 会場:(公社)埼玉県鍼灸マッサージ師会会館 講師:根岸隆行先生 第1部 11:00~12:30 「経絡治療の成立ちと …

厚生労働大臣免許保有証の申請を7月1日より受付開始します

厚生労働大臣免許保有証の申請受付を7月1日より開始します。 更新の方も含め、1年に1回のこの機会にお申込みください。 1.申請期間 令和7年7月1日~8月31日(埼鍼師会必着) 2.申請発行代 【新規・更新】 全鍼師会会 …

災害時の救護活動に関する協定締結式報告

令和7年3月21日、災害時の救護活動に関する協定を締結するため、埼玉県庁に伺いました。 この協定を締結することにより、万が一大規模災害が発生した時には被災してしまった県民の皆様へのケア活動がより迅速に行えるようになります …

さいたまマラソンボランティア活動報告

令和7年3月16日、さいたまマラソンのランナーケア活動を行いました。 今回は、岐阜、群馬、東京の先生にもご協力いただき、さいたまスーパーアリーナを会場に鍼とマッサージのボランティア施術を行いました。 150名以上のランナ …

小江戸川越マラソンボランティア

令和6年11月24日(日)、小江戸川越マラソンにおいて川越支部を中心としてマッサージ・鍼のボランティア施術を行いました。 ボランティア参加者23名で、200人以上のランナーに施術を行いました。 会場の利用時間ギリギリまで …

刑部陽子先生が表彰されました

令和6年10月25日、第68回埼玉県公衆衛生事業功労者・国民健康保険関係者功労表彰式が、埼玉県庁第三庁舎講堂で開催され、当会副会長の刑部陽子先生が表彰されました。 おめでとうございます!

令和6年度第4回生涯研修会開催のお知らせ

テーマ 「女性のライフサイクルに対応する鍼灸治療」 講師 折橋 梢恵 先生 白金鍼灸Salon Fium代表   エステティックと鍼灸を融合した総合美容鍼灸の第一人者。 女性の『健康』と『美容』の施術に長年携わ …

はりきゅうマッサージの日報告

8月4日(日)埼玉会館にて はりきゅうマッサージの日のイベントとしてゲスト4名がお越し下さり一部は相澤良先生による”わかりやすい東洋医学と経絡治療”の講演、第二部は古原靖久さん、篠崎彩奈さん、湯本 …

1 2 3 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.